林野高校の学び
指導の重点
本校では、校訓「すべては光る個性の輝き」の理念を実現するため、次の4つの指導に重点を置いた教育活動を日々展開しています。
1 個性の伸長や表現力の育成を促す指導
生徒会活動、部活動、ボランティア活動等の充実
2 確かな学力を身に付け進路を保障する指導
学びの機会の充実と自学自習習慣の確立
分かる授業と発展的な学習の推進
学習意欲の向上を目指した指導の推進
MDPの充実
3 人間力の育成につながる指導
心の教育の充実と、人間としての在り方生き方に迫る指導
4 個を大切にする指導
教育相談、進路ガイダンス機能、科目選択ガイダンス機能の充実
林野高校の教育活動
1 確かな学力の育成
〇単位制の利点を生かし、様々な個性を持った生徒に最適のカリキュラムを提供
〇1年次に自分の適性を見極め、2年次以降の類型・文理についてじっくりと考え決定
〇「特別進学類型」「総合探究類型」による個に応じた学習内容
・特別進学類型…大学進学を中心に進路を考えたい人が対象。進路希望に応じて、文系と理系を選択
・総合探究類型…大学進学のほかにも幅広い進路を考えたい人が対象。文系科目ををベースに、みまさか学、スポーツⅠ・Ⅱ、簿記、観光ビジネス、栄養、社会福祉基礎などの特色ある科目を選択可能
〇習熟度別少人数授業によるきめ細かい指導 「どの子も伸ばす」
〇協同学習の推進 「生徒と教材、生徒と生徒がつながっている」学習活動
2 授業力向上のための先進的な取組
〇文部科学省「高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業」研究指定校
〇平成28年度から3年間
学習指導におけるPDCAサイクルの確立、授業改善を軸とした基礎学力の向上を図る
〈外部有識者の先生方〉 岡山大学 岡崎正和教授(数学) 宮本浩治准教授(国語)
ノートルダム清心女子大学 中川康雄准教授(英語)
〇ICT機器の効果的活用
短焦点プロジェクタを全普通教室に配置 校内Wi-Fi環境整備
Google社の協力を得て平成29年度よりG Suite for Educationを学習活動に導入
生徒一人1台のChromebookを所有し、新たなICTの利活用を研究
3 進路指導の充実
〇一人ひとりを大切にしたきめ細かな進路指導(個別指導の充実)
〇大学からの信頼(高大連携、指定校推薦)
〇進学実績(国公立大合格者数…平成30年3月卒21名、平成31年3月卒14名、令和2年3月卒16名、令和3年3月卒20名)
〇公務員、就職志望者への指導にも力を入れています。
4 MDP(マイドリームプロジェクト)〈総合的な探究の時間〉
〇ESD(持続発展可能な社会の実現のための教育)の推進
〇「デアイ場」…地域の方々を講師に招聘 地域に出かけてフィールドワーク
〇「実践報告会」…有識者を招いて成果を発表
5 活発な社会貢献活動
〇児童への学習支援、清掃奉仕、地域行事スタッフなどのボランティア活動が活発
〇災害ボランティアセンター設置・運営訓練への参加
〇「吉井川舟唄同好会」 地域行事を盛り上げ
6 世界に目を向けた教育活動(グローバル人材の育成)
〇台南市立大湾高級中学、国立台南第二高級中学(台湾)との包括連携協定
〇ユネスコスクールとしてESD(持続発展教育)を推進
〇英語力の向上(G-TECスコア型検定の導入)
〇海外修学旅行の実施(国内と選択制)
〇中国の高校生訪日団28名が来校し、本校生徒と国際交流(平成28年度)
〇外務省「高校講座」の実施(平成29年度)
〇「おかやま創生高校パワーアップ事業」により、地域に貢献する人材の育成も
7 部活動など自主活動の活性化
〇サッカー部 男子…県総体ベスト16
〇硬式野球部 美作地区総体3位
〇女子バレーボール部 県総体ベスト16
〇剣道部 中国大会出場(個人)
〇吹奏楽部 マーチングバンド中国大会3年連続出場 H29全国総文祭出場
など18の部・同好会が活発に活動中