ブログ
林野高校「みまさか学」地域の魅力発信チームが、「宝探し」イベントを開催しました。
投稿日:2022.11.29
令和4年11月20日(日)、毎月開催されている湯郷マルシェにて、林野高校「みまさか学」で地域の魅力発信をテーマに活動しているチームが、宝探しイベントを開催しました。生徒は、「湯郷を多世代の人に知ってもらう」ことを目標に、どの世代でも湯郷温泉街を散策してもらえる企画として宝探しを考えました。当日は、林野高校ブースで受け取ったマップを頼りに、温泉街に隠されている宝箱を探し出し、その中にある商品引換券を持ってくると景品と交換できるというものです。温泉街にある街並みや建物を見てもらいながらその魅力を感じてもらいたいため、マップは隠し場所がすぐには分かりにくいものにし、隠し場所も近い場所や遠い場所まで複数設定し、年齢や体力、参加できる時間に応じて選べるように工夫しました。子供から大人まで幅広い年齢層の方が参加され、開始から2時間半で予定数の70名に達しました。参加された方からは「湯郷を知るきっかけになった」「次回も楽しみにしています」などの声をいただきました。
生徒からは「出店されていた大人の方々から『地域を盛り上げることをしてくれてありがとう。次回も期待してるよ。』と声を掛けられました。開催まで大変でしたが、自分たちがやってきたことは無駄ではなかったと思えます。」といった感想が聞かれました。