ブログ

【商業科目「商品開発」の授業で「ちょこもち」を地元の中村屋さんと共同開発し、商品化されました!】校長だより

投稿日:2021.11.15

令和3年11月11日(木)、林野高校3年生の「商品開発」選択者5名と美作市林野の中村屋さんがコラボして作った「ちょこもち」が商品化され、本日販売が始まりました。学校の目の前にあるお菓子屋さんに林野高校生に立ち寄ってもらうため、高校生目線の商品が開発できないかと考えてアンケートを実施。好み、食べ応え、商品の付加価値を中村屋さんと共同して検討し、チョコレートとお餅、地元の特産である黒豆をパウダーにして使用、メッセージを書き込めるパッケージ制作などを授業で実践してきました。今後、美作市を盛り上げる商品として販路の開拓を検討する予定です。皆さん、一度ご賞味ください。

 この科目は、平成16年に本校が「新しい林野高校」としてスタートする際に、江見商業高校のDNAを引き継ぐため、希望者が選択できるようにカリキュラムに設定している選択科目です。令和4年度から始まる新教育課程では、商業の専門科目「観光ビジネス」に姿を変え、地域の観光資源をどのように生かすのかを学んでいく予定です。