ブログ

人権教育LHRを実施しました

投稿日:2025.11.21

11月18日(火)、2年次生を対象に、人権教育LHRを実施しました。講師の鳥越千裕先生から「正しい知識は自分を守る〜未来につながる自分のカラダ〜」というテーマでご講演をいただきました。
アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)、ジェンダーバイアス、デートDV、バウンダリー(境界線)など、普段なかなか聞くことのできない言葉について知り、自分や周りの人の人権を守るための知識を学びました。
「自分が嫌なときにはNOと言うこと。同じように、相手のNOの気持ちも尊重し、受け入れること」ということを心がけて、周囲と接していくことの大切さについて気づくことができました。
今回の学びをきっかけとして、普段の生活を見直し、今後の人間関係にも生かしてほしいと思います。