ブログ

2学期がスタート!新たな気持ちで、充実した学期にしよう!

投稿日:2025.08.22

長い夏休みが明け、本日8月22日に2学期の始業式が行われました。少し日焼けした生徒たちの元気な顔が校舎に戻り、活気が満ちています。

事務室の安富さんが「教育長賞」を受賞!

始業式に先立ち、本校事務室の安富 彩さんが、業務改善の提案で最高賞である「教育長賞」を受賞されたことが報告されました。
安富さんからは、「日常の小さな気づきが、周りをより良くするきっかけになります。皆さんも探究活動などを通して、アイデアを考える楽しさを見つけてください」と、生徒たちへの温かいメッセージが送られました。安富さん、おめでとうございます!

校長先生「先を見据え、早いスタートを」

校長先生からは、まず夏休み中のボランティアや学習合宿など、生徒たちの様々な活動での頑張りを称賛する言葉がありました。

そして2学期に向けて、「目前に迫った文化祭、本格化する探究活動、そして3年生は進路実現の大切な時期です」と述べられました。最後に、「物事は慌ててやっても良い成果は生まれません。少し先を見据えて、今から早いスタートを切ってください」と全校生徒を激励しました。

2学期は大きな行事が目白押しです。「忙しかったけど充実していた」と振り返れるような、実りある学期にしていきましょう!