ブログ

林野高校生による地元小学生を対象としたサマースクール

投稿日:2023.08.02

8月1日(火)、湯郷地域交流センターで林野高生による地元小学生を対象としたサマースクールが開催されました。これは、子どもたちの居場所づくり・学習意欲の向上を目指している美作市教育委員会と地元出身の教員を地域で育てることを目指している林野高校が連携し、初めて企画したものです。

当日は、地元の美作第一小学校と美作北小学校の児童18名が参加しました。前半は、夏休みの宿題指導があり、わからないところを高校生のお兄さん、お姉さんに尋ねながら頑張る小学生の姿が見られました。後半は、林野高生による体験講座を実施しました。小学生は「飛行機を作ろう」「粘土で小物入れを作ろう」「立体模型で家を作ろう」の3つの講座に別れて実施しました。どの講座も、小学生は夢中になって取り組んでいました。飛行機づくりの講座では、最も遠くまで飛ばした児童が、賞品をもらって大喜びでした。

林野高生からは「わかりやすく教えるために色々な工夫をすることができた。」「自分で理解していることを、子どもたちに教えることの難しさを実感した。」といった感想が聞かれました。

サマースクールは、このあと8月4日(金)と8日(火)にも実施されます。