令和5年10月30日(月)大原小学校探究的学習報告会があり、本校の理科教員である岡田誠教諭(物理担当),瀬田幸一郎教諭(化学担当),福田あゆみ教諭(生物担当)が指導・助言者として参加しました。この報告会では、夏休みの探究的な学習について5,6年生4人が発表を行いました。まずはじめに金島校長先生から,「昨年の報告会での助言を児童がよく覚えており,探究に臨む姿勢や,系統性の面で今年度の取り組みが充実していた」との言葉があり,昨年よりもバージョンアップした研究を堂々と発表する児童の姿に感動しました。実験結果のまとめ方や比較の方法,生き物を扱う場合の配慮や目的にあった測定方法などを助言し,最後には課題研究の進め方のフォーマットを伝え締めくくりました。

