Loading...

あがりん祭

あがりん祭とは

毎年9月上旬に、生徒により開催する学校祭の愛称です。
愛称の意味は、岡山県北の方言での「ちょっと家へ上がってお茶でも飲んで」の意味と、学校の前を流れる吉野川の愛称「あがた川」と、そして林野高校の「林」の掛詞で命名されました。
文化の部と体育の部とがあります。

平成30年度あがりん祭文化の部

期日 平成30年9月2日(日)
時間 8:45~15:00

プログラム

ステージ部門
  1. 2年A組 フシギの国のアリス
  2. 2年B組 ピーチボーイ
  3. 2年C組 美女と野獣
  4. 2年D組 千と千尋の神隠し
  5. 琴部 君をのせて・ドレミの歌
  6. 吹奏楽部 HBBC ”AGARIN SOUND!!”
  7. 演劇部 ???
  8. フォーク同好会 AGAIN LIVE
  9. 書道部 書道パフォーマンス
模擬店部門  ※要チケット購入・売り切れ次第終了
  • 3年A組 『3Aまきまき』 餃子巻き,ジュース
  • 3年B組 『ポップコーンはじける3B』 ポップコーン
  • 3年C組 『インスタバエ,ハンパないって』 ゼリー
  • 3年D組 『愛のチュロスカンパニー』 チュロス
  • PTA企画オープンカフェ カレー200円、フライドポテト・かき氷・飲み物100円
展示部門
  • 保健委員会 『けんこう大人計画』
  • 美作市栄養委員会 『食物繊維摂取普及活動・減塩運動を展開しよう』
  • 美作市愛育委員会 『けんこう大人計画』
  • 1年A組 『平成最後の夏』
  • 1年B組 『1−Bからの挑戦状』
  • 1年C組 『VS1C』
  • 1年D組 『インディー・ジョーンズ in ジュラシック』
  • 図書委員会 『古本市場』 古本の販売
  • 茶道部&琴部 『お茶〜呈tea〜』 呈茶
  • 書道部 『前進』 作品展示
  • 天文気象部 『ソーラーバルーン』 展示
  • 美術部 『作品展示』 個人作品展
  • 漫画研究部 『イラスト展示』 展示
  • 2年団修学旅行委員会 『Memory of School Trip』 展示
  • 文化委員会 『チューリップのステンドグラス』 全校制作
 

平成30年度あがりん祭体育の部

期日 平成29年9月3日(月) ※雨天順延
時間 9:00~15:00

プログラム

  1. 準備体操
  2. 棒引き(女子の部)
  3. 棒引き(男子の部)
  4. クラス対抗リレー(1年)
  5. クラス対抗リレー(2年)
  6. 大縄飛び
  7. 4人5脚リレー
  8. 玉入れ     ~昼食~
  9. グループデモンストレーション
  10. クラス対抗リレー(3年)
  11. 綱引き
  12. ブロック対抗リレー(女子)
  13. ブロック対抗リレー(男子)
  14. 吉井川舟唄